2011年07月05日
2011年07月01日
2011年6月28日 沼津 ナマズ
鯰釣り
職質上等
夏の夜 友蔵、心の俳句

ってなわけで近所の小川にナマズ釣り行ってきました。
この日は買ったばかりのバタピー(1600円)を1投目でロスト…
おまけに職務質問されるわでテンションが下がる。
しかしながら活性は高いようで、もうバコバコッ!!
1時間で10回程度のアタックがあり、内2本をキャッチ。
面白いシーズンとなってきました♪
職質上等
夏の夜 友蔵、心の俳句
ってなわけで近所の小川にナマズ釣り行ってきました。
この日は買ったばかりのバタピー(1600円)を1投目でロスト…
おまけに職務質問されるわでテンションが下がる。
しかしながら活性は高いようで、もうバコバコッ!!
1時間で10回程度のアタックがあり、内2本をキャッチ。
面白いシーズンとなってきました♪
2010年09月06日
2010年9月5日 沼津某所 ナイトナマズ
夏と言えばナマズっしょ!?
今期、何度かナイトナマジングに繰り出してはいたが、バイトはあっても
乗ってくれない、という事が続いていました。
この日は、なんとかキャッチしたいとの思いで、23時に出撃。
第1ポイントは大きな流れ込みのあるポイント。10分程度で1バイトあったが早々に移動。
第2ポイントは幅4m程度で流れも緩やかな用水路。墓場が近くにあって気味がわるい。
ここでは1バイトあって、フックアップまで持ち込んだものの痛恨のバラシ。
第3ポイントは川幅があって流れも緩やか。毎年キャッチしているだけに期待していたものの
雨が降っていないせいで水深が予想以上に浅くノーバイト。
第4ポイントは期待していなかったものの子ナマズのバイトが3度ほど。
0:30を回ってさすがに撤収を考えたが、最初のポイントまで戻る事に。
ポイントに入るとすぐにパトカーが来た。若干スピードを緩めてこちらを見ている。
最初はよく職務質問されたもんだが最近はされないw
1投目で流れ込みに平行に通すとすぐにバイト。何度もルアーに喰らいつこうとしていますが
かなりのヘタクソ。
5分ほどポイントを休めて再び同じラインで流すと、また出た。
これを何度か繰り返すと次第に捕食の精度が向上してきたようですw
狙いすましたような1発でルアーに喰らいついたのは5度目の事。
渾身のフックアップでたぐり寄せたのはコレ↓

67cmのプリプリナマズです♪
ヒットルアーはジッターバグ(でかい方)
今期、何度かナイトナマジングに繰り出してはいたが、バイトはあっても
乗ってくれない、という事が続いていました。
この日は、なんとかキャッチしたいとの思いで、23時に出撃。
第1ポイントは大きな流れ込みのあるポイント。10分程度で1バイトあったが早々に移動。
第2ポイントは幅4m程度で流れも緩やかな用水路。墓場が近くにあって気味がわるい。
ここでは1バイトあって、フックアップまで持ち込んだものの痛恨のバラシ。
第3ポイントは川幅があって流れも緩やか。毎年キャッチしているだけに期待していたものの
雨が降っていないせいで水深が予想以上に浅くノーバイト。
第4ポイントは期待していなかったものの子ナマズのバイトが3度ほど。
0:30を回ってさすがに撤収を考えたが、最初のポイントまで戻る事に。
ポイントに入るとすぐにパトカーが来た。若干スピードを緩めてこちらを見ている。
最初はよく職務質問されたもんだが最近はされないw
1投目で流れ込みに平行に通すとすぐにバイト。何度もルアーに喰らいつこうとしていますが
かなりのヘタクソ。
5分ほどポイントを休めて再び同じラインで流すと、また出た。
これを何度か繰り返すと次第に捕食の精度が向上してきたようですw
狙いすましたような1発でルアーに喰らいついたのは5度目の事。
渾身のフックアップでたぐり寄せたのはコレ↓
67cmのプリプリナマズです♪
ヒットルアーはジッターバグ(でかい方)