2009年06月29日
2009年6月28日 伊豆某所 ブラックバス
実は早朝エギング後にバスもついでに行きました。
えぇ。今週末は釣り三昧でして…
ってことで今年初アオリもゲットした事でエギングは7時で終了!伊豆某所でバスを狙います。
で結果一投目に水中に垂れ下がった木の枝にファットイカを突っ込ませるとラインが
「ツツツ・・・」 (この瞬間がたまらん!)
かなりロングキャストしたので、目一杯ラインを送り込んで大振り電撃フッキング
一投目からコレですよ。


どうですか!?大佐!!49cmですよ!ぇぇ。
気分上々で方向を変えてキャストするとまたもラインが走ります。
で、40ジャストゲッツです。

一日で40UP2本とか何年ぶりだろうか!
その後25~30の子バスを2本追加したところで雨が強振りになってきたので撤収です。
えぇ。今週末は釣り三昧でして…
ってことで今年初アオリもゲットした事でエギングは7時で終了!伊豆某所でバスを狙います。
で結果一投目に水中に垂れ下がった木の枝にファットイカを突っ込ませるとラインが
「ツツツ・・・」 (この瞬間がたまらん!)
かなりロングキャストしたので、目一杯ラインを送り込んで大振り電撃フッキング
一投目からコレですよ。
どうですか!?大佐!!49cmですよ!ぇぇ。
気分上々で方向を変えてキャストするとまたもラインが走ります。

で、40ジャストゲッツです。
一日で40UP2本とか何年ぶりだろうか!
その後25~30の子バスを2本追加したところで雨が強振りになってきたので撤収です。
2009年06月28日
2009年6月27日 西伊豆 エギング
実は最近、毎週のようにエギングには行っていたんですよ。
しかし残念ながら2009年度アオリイカボーズBOYな俺。
しかし今日、ついにゲットしたんですよ!
えぇ。アオリイカを。
早朝3時西伊豆某所。まだ、この時間はTシャツだと肌寒い。
作戦はただ一つ。ひたすらキャストしてしゃくるのみ!
早々にタコを2杯ゲット。結構いいサイズだったのでもって帰ることに。
その後もひたすらキャストし続けるものの
上がってくるのはゴミやタコの皮膚・・・・
そして3時間が経過し朝6時過ぎ・・・
潮の流れが一瞬だけ良くなり、ついに待望のアタリが!
「グィ~ン、グィ~ン」とイカ独特の引き♪
久しぶりのヒットに高鳴る鼓動
であがってきたのは650g

この時期としてはいまいちのサイズかと思いますが久しぶりにイカを堪能できました。
がッ!、この時期は群れで回遊してると思われるので早々に同じポイントへキャスト。
テンションをかけながらフォールさせると
「ググ~~!」
なんと2投連続ヒットですよ!体長!
さっきのより小さいものの(400gくらいか)テンションが上がる♪
足元までたぐり寄せてエギを持って持ち上げようとすると
『ポチャッ』っとな。
その後1時間程度粘るも潮が動かず撤収する事に。
ヒットしたのは墨族3.5号 ブラウンクリア
先日この餌木この場所で知人のグッチさんが3キロ級をヒットさせたとの事。
グッチさんのブログはこちら⇒お手軽エギング釣行記(沼津編)
しかし残念ながら2009年度アオリイカボーズBOYな俺。
しかし今日、ついにゲットしたんですよ!
えぇ。アオリイカを。
早朝3時西伊豆某所。まだ、この時間はTシャツだと肌寒い。
作戦はただ一つ。ひたすらキャストしてしゃくるのみ!
早々にタコを2杯ゲット。結構いいサイズだったのでもって帰ることに。
その後もひたすらキャストし続けるものの
上がってくるのはゴミやタコの皮膚・・・・
そして3時間が経過し朝6時過ぎ・・・
潮の流れが一瞬だけ良くなり、ついに待望のアタリが!
「グィ~ン、グィ~ン」とイカ独特の引き♪
久しぶりのヒットに高鳴る鼓動
であがってきたのは650g
この時期としてはいまいちのサイズかと思いますが久しぶりにイカを堪能できました。
がッ!、この時期は群れで回遊してると思われるので早々に同じポイントへキャスト。
テンションをかけながらフォールさせると
「ググ~~!」
なんと2投連続ヒットですよ!体長!
さっきのより小さいものの(400gくらいか)テンションが上がる♪
足元までたぐり寄せてエギを持って持ち上げようとすると
『ポチャッ』っとな。
その後1時間程度粘るも潮が動かず撤収する事に。
ヒットしたのは墨族3.5号 ブラウンクリア
先日この餌木この場所で知人のグッチさんが3キロ級をヒットさせたとの事。
グッチさんのブログはこちら⇒お手軽エギング釣行記(沼津編)
2009年06月27日
2009年6月13日 伊豆某所 ブラックバス
気合を入れて早朝5時から松川湖へ向かうも、トラウトのバイトは皆無。
代わりに38cmのバスをクランクベイトでゲット・・・
3時間程度粘りましたが撃沈・・・このままではイカン!
と言うことでブラックバス狙いで某所へ立ち寄るも雨!
しょうがないので上だけレイン装備で1時間程がんばって
25~30のさえないコバッチー4本です。

代わりに38cmのバスをクランクベイトでゲット・・・
3時間程度粘りましたが撃沈・・・このままではイカン!
と言うことでブラックバス狙いで某所へ立ち寄るも雨!
しょうがないので上だけレイン装備で1時間程がんばって
25~30のさえないコバッチー4本です。
2009年06月26日
2009年6月28日 我が家のオオクワガタ
今年もオオクワガタが羽化しましたよぉ~!
いたって普通の山梨県産F3ですが
美形が多いと勝手に思っております。
最大でオス75mm、メス49mm。
なかなか75を超えるのは難しいです。
いきなりで申し訳ありませんが、今年は不景気なので
ブリードはお休みしたいと思います (エヘヘ

とえいあえず集めてみた。
まさに輝く黒いダイヤでしょう。

なかなかマッシブなボディーでしょう。
写真の撮り方でしょう。

やっぱり樹にたかる姿がカッコイイでしょう。
いたって普通の山梨県産F3ですが
美形が多いと勝手に思っております。
最大でオス75mm、メス49mm。
なかなか75を超えるのは難しいです。
いきなりで申し訳ありませんが、今年は不景気なので
ブリードはお休みしたいと思います (エヘヘ
とえいあえず集めてみた。
まさに輝く黒いダイヤでしょう。
なかなかマッシブなボディーでしょう。
写真の撮り方でしょう。
やっぱり樹にたかる姿がカッコイイでしょう。
2009年06月16日
2009年5~6月 伊豆 城池等 ブラックバス
いや~、すっかりご無沙汰ですね。
そして、日中は暑いのなんのって。
だから、最近はバス釣りがメインでたまにエギングやナイトナマジーへ行く程度。
で。そんな折、伊豆の国市の『城池』へ会社帰りに17時30~1時間程度。。。
釣れない池ながらも大型は確実にいるのはわかっているので根気良く通う事、5日目・・・
ファットイカを池の上に張り出した枝へ掛かるようなキャスト。着水と同時にデカバスが水面を割ってバイト!
「バスってこんな引くっけっか?」
と思うほどイイ引きでゲットしたのは48cm。
しか~~し!こんな日に限ってカメラも携帯も忘れてしまったではあ~りませんか!
と言う事で証拠写真がありません(泣
と言う事で、以下その他

さえないサイズ1

さえないサイズ2(30cmはあるかのぉ?)

さえないサイズ3

さえないサイズ4

40ジャスト

35くらい。ヤセッポチ

サワガニ
さて、そろそろアオリを釣りたいなぁ・・・・
ではまた!
そして、日中は暑いのなんのって。
だから、最近はバス釣りがメインでたまにエギングやナイトナマジーへ行く程度。
で。そんな折、伊豆の国市の『城池』へ会社帰りに17時30~1時間程度。。。
釣れない池ながらも大型は確実にいるのはわかっているので根気良く通う事、5日目・・・
ファットイカを池の上に張り出した枝へ掛かるようなキャスト。着水と同時にデカバスが水面を割ってバイト!
「バスってこんな引くっけっか?」
と思うほどイイ引きでゲットしたのは48cm。
しか~~し!こんな日に限ってカメラも携帯も忘れてしまったではあ~りませんか!
と言う事で証拠写真がありません(泣
と言う事で、以下その他
さえないサイズ1
さえないサイズ2(30cmはあるかのぉ?)
さえないサイズ3
さえないサイズ4
40ジャスト
35くらい。ヤセッポチ
サワガニ
さて、そろそろアオリを釣りたいなぁ・・・・
ではまた!