2012年6月16日 西伊豆 エギング

青氏

2012年06月17日 22:50

6月16日の土曜日。初の沖磯へ行って来ました。

メンバーは伊豆の渡船屋でその名を知らぬ者は居ない三島狂釣会会長、マミジィ。
(最近ブログを始めたらしい=三島狂釣会in伊豆
そして、いまやルアーフィッシングの魅力にドップリ取り付かれているマルちゃん。

二人ともエギングでの渡船だが、自分はあわよくばヒラスズキ~青物狙いと思って便乗w
そして、最大の目的は渡船を利用するにあたってのルールやマナーを習得する為である♪

2時に待ち合わせをし、西側から南下。到着すればまさにエギング日和な海況でこりゃまずいと
慌ててエギングタックルを準備。そして切り札の極小ワームも。
こんなふうに欲張って色々用意すると、どれもたいして釣れないんですよね(笑



で5時~14時までやって本命の釣果は200~300gのアオリイカを2杯。いずれもマミジィの釣果!
自分はアオリイカには見放され金魚を量産。そして極めつけのアイゴ(泣
雨にも降られて散々でしたが、初の渡船に興奮。色々勉強できて楽しかったです♪


あなたにおススメの記事
関連記事