2011年07月10日
2011年7月10日 沼津 ショアジギング
ジギングロッドを買ったはいいがまだ一度も釣れていない飛来君の為に
前日22時に就寝するも、寝過ごして5時入り。(マジでゴメン!!)
とりあえず電話して落ち合い、J場へ向かうも満員御礼…
グッチさんに電話するとSGKに入れるとの事で急いで移動しました。
とりあえず28gのジグを投げるとワカシがバイト。
まだ20cmぐらいしかありません。
途中、エギングなんかやるとちゃっかり釣れた。200gくらいか…

グッチさんも480gのアオリイカをキャッチ。
飛来君にはアタリがある様ですがなかなかフックアップ出来ません。
こんなかんじでジギングやったりエギングやったりしていると
ワカシを追加。さらにはペンペンシイラをキャッチ。
まだまだ小さいですが夏の兆候です♪

帰り際にアオリ300gをキャッチし8:30に撤収しました。
そうそう、最後に飛来君も初の青物ゲットでワカシ釣ちゃいました。
(スレでしたが…)
前日22時に就寝するも、寝過ごして5時入り。(マジでゴメン!!)
とりあえず電話して落ち合い、J場へ向かうも満員御礼…
グッチさんに電話するとSGKに入れるとの事で急いで移動しました。
とりあえず28gのジグを投げるとワカシがバイト。
まだ20cmぐらいしかありません。
途中、エギングなんかやるとちゃっかり釣れた。200gくらいか…
グッチさんも480gのアオリイカをキャッチ。
飛来君にはアタリがある様ですがなかなかフックアップ出来ません。
こんなかんじでジギングやったりエギングやったりしていると
ワカシを追加。さらにはペンペンシイラをキャッチ。
まだまだ小さいですが夏の兆候です♪
帰り際にアオリ300gをキャッチし8:30に撤収しました。
そうそう、最後に飛来君も初の青物ゲットでワカシ釣ちゃいました。
(スレでしたが…)