ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年03月23日

2013年3月23日 芦ノ湖 トラウト





朝から数箇所回ってレインボー1本と激渋の中、最後の最後で出てくれた桜鱒。
41cm、ブラウニー9cmにて。
  


Posted by 青氏 at 22:08Comments(6)トラウト

2013年03月18日

2013年3月17日 芦ノ湖 トラウト

今週も芦ノ湖へ行ってきました。
朝はブラウン狙いでミノーを投げ続けたが、鏡のような湖面に苦戦。
3時間たっても反応は無く元箱根方面に移動。

移動先でもしばらくバイトの無い時間が続いたが、9時くらいから風が出だして
ようやく40オーバーのレインボーをキャッチ。


途中、後輩飛来君と合流。聞けば同様、状況は今一つとの事。
10時過ぎまで2人でやったが反応は皆無で湖尻方面へ移動する事とした。

湖尻ではフライマンが多く、飛来君とは少し離れた場所に入る。
元箱根と違って風も強く良い雰囲気。開始するとすぐにバイトがあったがバラシ。
さらにバラしが続いて3度目の正直キャッチしたレインボー(35cm)


正午を回った頃、イワナ(48cm)をキャッチ。スプーン8gにて。


その後、パッタリとアタリは途絶え朝からノーバイトの飛来君はとうとう寝てしまった(汗

自分は石を積み上げてイケスを造る作業に没頭していた…

2時過ぎに目を覚ました飛来君。
苦労して造ったイケスを見せて「早くイケスに入れる魚を釣ってくれよぉ!」とせせら笑った。

何かを悟ったのか、死んだ魚のような目で力無くキャストを始める。

するとすぐに「アッ!魚だ~!根掛りじゃない!」
と騒ぎ出したかと思えば、なんと自身初となるブラウントラウト(プリプリ43cm)をキャッチ!


イケスがまさか役に立つとは(トホホ…
悔しいがおめでとう!

その後、夕マズメに合わせて移動。ミノーにそこそこサイズのブラウンが
足元までチェイスしてきたがヒットに持ち込めず…日が暮れて終了。  


Posted by 青氏 at 23:05Comments(0)トラウト

2013年03月10日

2013年3月9~10日 芦ノ湖 トラウト

3月9日土曜、朝マズメ。さざ波の立つ程度の追い風が吹いていて良い雰囲気。
開始数投でブラウン44cmをキャッチ。ブラウニー9cm(黒金)にて。

幸先良かったが、すぐに風も止んでその後2時間ノーヒット。

湖尻側へ移動し1時間ほど投げてみたが、船もフライマンも苦戦しているようだ・・・
昼まで仮眠して箱根方面へ。ここでは放流ニジを6本キャッチ。
16時過ぎ、夕マズメに合わせて朝入った場所へ。
17時を過ぎる頃、ギャレット(ワカ・グリーン)にてイワナ40cm。


さらにブラウンのチェイスがあったが見切られる。
時間を明けて日も落ちかけた頃、先ほどチェイスのあったラインをしつこく攻めると
48cmのブラウンが出た♪


2日目、日曜。asokenさん逆6さん、カキプロと合流。

朝マズメ。昨日に引き続きブラウニーで開始。すぐに最初のバイトがあったが乗らず。
ファーストヒットはasokenさん。40センチ後半のイワナをキャッチ。
直後に自分にも35センチ程度のイワナが♪


さらにカキプロがレインボーをキャッチ。立て続けにヒットが続き活性は良いようだ。
再開後、またしてもバイトがあったが乗らず。この後は反応が無くなった…
しばらくしてタスマニアデビルに変更したasokenさんが50近いブラウンキャッチ!!

自分は8グラムのスプーンを遠投。フォールのバイトを拾ったががすぐにバレた。
少し離れた場所でサクラ、銀毛レインボーを狙っていた逆6さんは苦戦中だった。

湖尻へ移動するも風が強く断念。箱根側へも行って見たこちらもかなりの強風。
とりあえず、どこへ行っても風は避けられそうにない為、やってみる。

入った場所でカキプロが40cmのレインボーをキャッチ!
自分も35cm程度だがピンシャンレインボーを含め2キャッチ。










午前中一杯やって自分は撤収しました。
今回、普段磯でお会いする面々とのトラウトフィッシング。
これはこれで最高に楽しかった!是非また、やりましょう!(笑  


Posted by 青氏 at 23:20Comments(2)トラウト

2013年03月04日

2013年3月2日 芦ノ湖 トラウト

年明けに地磯で腰を痛め、病院へ駆け込んで見れば軽度のヘルニア診断…
磯の釣果情報もパッとしなかった為、約2ヶ月の間、釣りから遠ざかっておりました(汗
左足に多少の痺れがあるものの大分調子も良くなった為、解禁を向かえた
芦ノ湖へ行ってきました。

当初、単独でウェーディング予定でしたが、大事をとってボートを借りることに。
ボート未経験の飛来君も誘って湖尻湾の「うえ乃」へ。



前日吹いたの西風の影響か例年より暖く、天候にも恵まれまさに釣り日和な芦ノ湖♪
マッタリと数釣り勝負で忘れかけていた魚の感覚を取り戻してゆく。

やはり解禁直後は湾内でバイトが集中。ルアーは5~8gのスプーン。


ある程度釣った後、移動してみたが湾から外れるとなかなか釣れない。
結局、苦労して七里ヶ浜方面まで行ってみたものの、また湾内に戻って
16時過ぎまで釣りをした。

結果は二人で101匹。キープは40cmを2本。
勝負にも僅差で勝って何とか面子の維持に成功しました(汗

来週はブラウン狙いでウェーディングしようと思ってます。
  


Posted by 青氏 at 00:18Comments(10)トラウト