ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月10日

2012年1月6、10日 沼津 ライトソルトゲーム

あけましておめでとうございます。
本年も伊豆のルアーフィッシングを宜しくお願いします。

まずは今年の抱負です。

・地磯でブリ、ヒラマサ
・沼津でワラサ以上
・地磯でヒラスズキ
・アオリ2kgアップ
・尺メバル
・虹鱒60cmオーバー
・サクラマス
・アジングを極める
・ブログの更新頻度を上げる

いくつか無謀な挑戦ではありますが、諦めずにチャレンジして行きたいと思います!

で、初釣りは1月1日、沼津近海をワラサ、ブリが回遊中。
本気タックルをスタンバイし、5:30に港へ向かったが、タクさんが餌でブリ81cm
GIGさんがシンペンでブリ85cm?をキャッチ。自分はボーズ(泣

某釣具屋の抽選会に参加すべく7:30に撤収、8:30に到着するも
なんと整理券配布終了(泣
「去年はこの時間でも大丈夫だったのにぃ~~~~!」
新年早々、出鼻をくじかれ続けます。

1月2日は実家に帰省。家族を巻き込み、5人体制で抽選会に望むも
4等が1口(+1000円)。1月3日も5人体制で3等が1口(+2000円)
「引きが悪い…(泣)」

1月4日、水曜日。沼津にてブリ狙いで出撃するが、9:00過ぎにカマスの泳がせで
バラしたのを見ただけ。

1月5日、木曜日。仕事初めでしたが、夜明け30分勝負でブリ狙い。⇒ボーズ(泣

1月6日、金曜日。懲りずに行ったが⇒ボーズ(泣
仕事上がり、沼津某所でエギングをやり、やっとの思いで初物をキャッチ。
タコ&イカゲソだったが(泣
どうやらアオリは駄目そうだったのでライトタックルに変えると
メバル21cmをキャッチ!!♪「マジうれしいぃ~」

2012年1月6、10日 沼津 ライトソルトゲーム

1月7日、土曜日。仕事だったが朝は混みそうなのでキャンセル。
仕事上がりに、ライトタックルでカサゴ2匹。

1月8日、日曜日。ライトゲーム用タックルを前日に購入した飛来君と共に
朝3時から沼津某所でメバルを狙うが金魚のみ…
夜明けからはブリ狙いに切り替えるが当然ボーズ。飛来君はエギングで200gのアオリをキャッチ。
8時過ぎ、メッキゲームをしに南伊豆まで移動。9:30~4時間やって
メッキ×5、極小マゴチ×1、ハゼ×1。飛来君はメッキ×1、ソゲ×1
南伊豆から東伊豆経由で北上。メバルを狙って白浜、河津、伊東港と
ポイントをランガンするが、極小カサゴ×1に終わる

1月9日、月曜日。仕事帰りにカサゴ狙い。20cmくらいを筆頭に5匹。
移動してアジング。2匹をキャッチ(隣の人は20匹以上釣ってたんですがね(泣

1月10日、火曜日。アジングを極めるべく昼休みに秘策を練った。
仕事上がりにアジ狙いでポイント入り。秘策が効いたのかアジ30匹(MAX20cm)をキャッチ。

2012年1月6、10日 沼津 ライトソルトゲーム

という事で、今年の抱負と近況報告でしたぁ~!





同じカテゴリー(ライトソルトゲーム)の記事画像
2012年3月24日 南伊豆 メバル・ヒラ
2012年3月16、17日 南伊豆 メバル・ヒラ
2012年1月19~21日 沼津 ライトゲーム
2012年1月17日 沼津 アジング
2012年1月14日 伊東 メバル
2011年12月11日 南伊豆 メッキゲーム
同じカテゴリー(ライトソルトゲーム)の記事
 2012年3月24日 南伊豆 メバル・ヒラ (2012-03-25 23:13)
 2012年3月16、17日 南伊豆 メバル・ヒラ (2012-03-19 22:27)
 2012年1月19~21日 沼津 ライトゲーム (2012-01-22 20:33)
 2012年1月17日 沼津 アジング (2012-01-17 22:46)
 2012年1月14日 伊東 メバル (2012-01-17 22:31)
 2011年12月11日 南伊豆 メッキゲーム (2011-12-12 22:43)

この記事へのコメント
…今年も,

宜しくお願い致します㎡(₋₋)㎡。

ショアブリ☆ショアマサですかぁ~(^0^)/^^^。

ますます,格好良くなっちゃいますねヱ。

今期,

狩野川大橋より下流側は,7.31まで解禁しているそぉですので,是非是非本流サツキマスを狙ってご一緒させて下さいね。

私の方も体調が上向いてきましたので,是非是非是非ですよ。。。
Posted by みかん星人 at 2012年01月11日 17:29
ライトゲームにはまってますね!
昨日テトラで見かけて、丁度お着替えちゅう?だったので声掛けしようと思ったのですが、後ろから車が来たので見送りました
私も昨日はアジングで、雨にて退散しました。あのテトラ帯!アジ廻ってそうですね?
今度ご一緒しましょう!
Posted by はだっち at 2012年01月12日 10:30
自分のライトゲーム始めましたが・・・なかなかアジ釣れません。
素晴らしい釣果ですね。

正月明けから体調崩して釣りに行けていませんが、青士さんを
見習ってソルトも頑張ろうと思います。
また、参考にしたいので、ブログ更新楽しみにしています。
Posted by 擬似餌 at 2012年01月13日 20:27
みかんさん>

おお~とうとう狩野川も期間を延長してきましたか!
サツキマス、是非とも狙ってみたいですね~♪

行くときはご連絡を♪
Posted by 青士 at 2012年01月17日 22:07
はだっちさん>

今日はお疲れ様でした~!
湾内はサイズが小さいので今日教えてもらった方面へも
足を伸ばしてみたいと思います。

メバルにチヌにアジ、ライトゲーム面白いですね~
お互いがんばりましょう♪
Posted by 青士 at 2012年01月17日 22:08
疑似餌さん>

自分もアジングでなかなか釣れなかったんですが
どこで釣れているかが重要ですね。

情報を得たらホットなうちに向かうのが吉です。
あとは、ワームは比較的長くてやわらかい物が
いいように思います。

あと、案外浅めで釣れる事が多いです。
あまり沈めすぎると金魚の猛攻にあいます(汗
Posted by 青士 at 2012年01月17日 22:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012年1月6、10日 沼津 ライトソルトゲーム
    コメント(6)