ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年03月10日

2013年3月9~10日 芦ノ湖 トラウト

3月9日土曜、朝マズメ。さざ波の立つ程度の追い風が吹いていて良い雰囲気。
開始数投でブラウン44cmをキャッチ。ブラウニー9cm(黒金)にて。

幸先良かったが、すぐに風も止んでその後2時間ノーヒット。

湖尻側へ移動し1時間ほど投げてみたが、船もフライマンも苦戦しているようだ・・・
昼まで仮眠して箱根方面へ。ここでは放流ニジを6本キャッチ。
16時過ぎ、夕マズメに合わせて朝入った場所へ。
17時を過ぎる頃、ギャレット(ワカ・グリーン)にてイワナ40cm。


さらにブラウンのチェイスがあったが見切られる。
時間を明けて日も落ちかけた頃、先ほどチェイスのあったラインをしつこく攻めると
48cmのブラウンが出た♪


2日目、日曜。asokenさん逆6さん、カキプロと合流。

朝マズメ。昨日に引き続きブラウニーで開始。すぐに最初のバイトがあったが乗らず。
ファーストヒットはasokenさん。40センチ後半のイワナをキャッチ。
直後に自分にも35センチ程度のイワナが♪


さらにカキプロがレインボーをキャッチ。立て続けにヒットが続き活性は良いようだ。
再開後、またしてもバイトがあったが乗らず。この後は反応が無くなった…
しばらくしてタスマニアデビルに変更したasokenさんが50近いブラウンキャッチ!!

自分は8グラムのスプーンを遠投。フォールのバイトを拾ったががすぐにバレた。
少し離れた場所でサクラ、銀毛レインボーを狙っていた逆6さんは苦戦中だった。

湖尻へ移動するも風が強く断念。箱根側へも行って見たこちらもかなりの強風。
とりあえず、どこへ行っても風は避けられそうにない為、やってみる。

入った場所でカキプロが40cmのレインボーをキャッチ!
自分も35cm程度だがピンシャンレインボーを含め2キャッチ。










午前中一杯やって自分は撤収しました。
今回、普段磯でお会いする面々とのトラウトフィッシング。
これはこれで最高に楽しかった!是非また、やりましょう!(笑  


Posted by 青氏 at 23:20Comments(2)トラウト