ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月18日

2010年7月17日 伊豆 ブラックバス

梅雨もすっかり明けたようで!!

昨日はショートコースでゴルフを堪能。時間が余った為、午後2時よりの釣行。

通称「代官」に教えていただいた野池へ。
かなり小規模な野池でウィード、水草が生い茂っており水深も浅い。
歩いて一周できるものの全体的に木が張り出ている為キャストスペースは限られる。

前回来た時は1年前で25cm程度のメダカクラスが1本と振るわなかったが
40オーバーは目視にて確認済み。

このクソ熱い陽気。カバーで涼んでいるであろうターゲットに抜き足モードで
近づいて一網打尽という魂胆だ。

到着すると早速、張り出した木の下に40クラスが確認できた為、慎重にワームを落とすも
見向きもされない。かなりプレッシャーが高いよ…!

おまけに大量のギルがすぐに群がってきて、クロー系のワームが一瞬でストレートワームに
しょうがないのでこのまま狙うとして、とりあえず池を一周してみる事に。

とりあえず小さな流れ込みのある所で1本目。37cmをキャッチ。
2010年7月17日 伊豆 ブラックバス

続いて水没した木の枝の中にて。42cmをキャッチ。
2010年7月17日 伊豆 ブラックバス

しばらく粘るものの、これ以上は出ないと判断。
1時間かけて次のポイントへ向かうものの先行者が!!
10投ほどしてさらに次のポイントへ移動。17時、先日38cmをキャッチしたポイントに到着。
1時間程度粘るがノーフィッシュ…体中にガタが出始めた為、撤収しました。

マジ今日ハード!!

あ、そうそう。見ての通りフィッシングメジャーを新調しました!
突き当て座が付いていて数字も見やすいっす♪
DAIWA フィッシングメジャーIII






同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
2011年5月1日 韮山城池 ブラックバス
2011年4月30日 韮山城池 ブラックバス
2010年9月5~12日 韮山城池 ブラックバス
2010年8月11日 一碧湖 ブラックバス
2010年8月06日 韮山城池 ブラックバス
2010年7月24日 沼津 ブラックバス
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 2011年5月1日 韮山城池 ブラックバス (2011-05-01 20:12)
 2011年4月30日 韮山城池 ブラックバス (2011-04-30 21:08)
 2010年9月5~12日 韮山城池 ブラックバス (2010-09-12 21:08)
 2010年8月11日 一碧湖 ブラックバス (2010-08-12 21:27)
 2010年8月06日 韮山城池 ブラックバス (2010-08-06 21:22)
 2010年7月24日 沼津 ブラックバス (2010-07-25 21:16)

この記事へのコメント
…ほとんど,

根っからの“Basser”でいらしたンですね。

文章への熱の入り方が,『いか』ン時と全然違う。。。


ご活躍ですね。

遠征は,ご予定にないンでしょーか。
Posted by みかん星人 at 2010年07月18日 22:36
みかんさん>

遠征ですかぁ~!どっか行ってみたいですね。
この時期だから、避暑地でもってセミパターンで
スモールマウスバスなんてのもいいかも♪

イカはあれ以来ぜんぜんダメでして(汗

そろそろ青物も行きたいな♪
Posted by 青士 at 2010年07月19日 21:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2010年7月17日 伊豆 ブラックバス
    コメント(2)