2009年11月17日
2009年11月日14~15 松川湖 トラウト
朝4時に起床するも雨がかなり降っていた為、そのまま寝た。
6時に起きて確認すると多少落ち着いて来た為、松川湖へ。
7時に到着。ウェーダーにカッパ装備でスロープへ入るとすでにベンチ下の石の上にはN島氏が!
電話で確認するとどうやら5時入りらしく小ぶりながらすでに5本上げているとの事!
期待を高ぶらせて、スロープ下で開始しますが、魚気がまったくなし…おまけに天気は大荒れ…
しばらくしてN島氏が帰るとの事で、ギロロ氏と杉M氏のいるダムサイト側へ移動しました。
お二人にに聞くと、ほんとに渋いらしくまだ一本も出ていないとの事。
1時間程度粘ってかすりもしない状況に嫌気がさした為、一人ログ下へ移動。
土曜日だというのに、この雨で釣り人は1人もおらず、貸しきり状態のポイントで
何とか食わせた42cm。↓

雨よけ重装備の重い足取りでダムサイトに戻ると、ギロロ氏は良型のバラシも含めて
数本キャッチしていたらしい・・・自分の移動がたいして正解でなかった事を知り
ダムサイトで再度粘るも二人ともロッドの方は沈黙…
昼近くなり雨も上がったので雨具を置きに、そして軽く昼食をとりながら考えた結果
雨で出た水面のゴミに魚の意識が少なからずあると思い、水深1m前後を早めの
リトリーブで通すと、アタリ出だし小型ながら3本を追加♪
さらに15時過ぎ、スロープへ移動しさらに35cmクラスを筆頭に5本を追加して
この日は終了。↓

15日、この日はN島氏とともに朝5時入り。
夜明けと共に比較的浅目でアタリが出だすもショートバイトが多くなんとか1尾ゲット。
時間と共にアタリの出る場所が沖の水深がある方へ移動。
しかしながら、なんとか乗せても足元でバラす。といった状況でなかなかキャッチできません。
バラした中には目測50オーバーも含まれていただけに悔やまれます……
で、なんとかゲットした46cm↓

その後25~35cmクラスを数本追加し終了しました。
ヒットルアー:
レイブ 3.5 黒
コータック 4g 黒
スリムスイマー 3.5g オリーブ
NOA BOSS 3.5g 赤
6時に起きて確認すると多少落ち着いて来た為、松川湖へ。
7時に到着。ウェーダーにカッパ装備でスロープへ入るとすでにベンチ下の石の上にはN島氏が!
電話で確認するとどうやら5時入りらしく小ぶりながらすでに5本上げているとの事!
期待を高ぶらせて、スロープ下で開始しますが、魚気がまったくなし…おまけに天気は大荒れ…
しばらくしてN島氏が帰るとの事で、ギロロ氏と杉M氏のいるダムサイト側へ移動しました。
お二人にに聞くと、ほんとに渋いらしくまだ一本も出ていないとの事。
1時間程度粘ってかすりもしない状況に嫌気がさした為、一人ログ下へ移動。
土曜日だというのに、この雨で釣り人は1人もおらず、貸しきり状態のポイントで
何とか食わせた42cm。↓
雨よけ重装備の重い足取りでダムサイトに戻ると、ギロロ氏は良型のバラシも含めて
数本キャッチしていたらしい・・・自分の移動がたいして正解でなかった事を知り
ダムサイトで再度粘るも二人ともロッドの方は沈黙…
昼近くなり雨も上がったので雨具を置きに、そして軽く昼食をとりながら考えた結果
雨で出た水面のゴミに魚の意識が少なからずあると思い、水深1m前後を早めの
リトリーブで通すと、アタリ出だし小型ながら3本を追加♪
さらに15時過ぎ、スロープへ移動しさらに35cmクラスを筆頭に5本を追加して
この日は終了。↓
15日、この日はN島氏とともに朝5時入り。
夜明けと共に比較的浅目でアタリが出だすもショートバイトが多くなんとか1尾ゲット。
時間と共にアタリの出る場所が沖の水深がある方へ移動。
しかしながら、なんとか乗せても足元でバラす。といった状況でなかなかキャッチできません。
バラした中には目測50オーバーも含まれていただけに悔やまれます……
で、なんとかゲットした46cm↓
その後25~35cmクラスを数本追加し終了しました。
ヒットルアー:
レイブ 3.5 黒
コータック 4g 黒
スリムスイマー 3.5g オリーブ
NOA BOSS 3.5g 赤
Posted by 青氏 at 21:03│Comments(4)
│トラウト
この記事へのコメント
う~む。。。僕が夜空の星を(しし座流星群)を眺めている間に・・(爆)みなさんは釣りを楽しんでるんですね!!それにしても・・すごい釣果ですね。ニジマスですか?とっても奇麗です。もちろん食べちゃたんですか??
(^-^)
(^-^)
Posted by 自適庵 at 2009年11月18日 08:29
2枚目の画像は35cmとは言え、良い魚体ですね。
この時期、松川が一番熱いって感じですね。
この時期、松川が一番熱いって感じですね。
Posted by ミノ吉 at 2009年11月18日 10:19
自適庵さん>
いやいや~、そんなにすごい釣果でもないんですよ(笑
自適庵さんもマス釣りどうですか?
獲物があればご家族も喜ぶことでしょう♪
自分は持って帰って食べる事はありませんが
おいしいらしいですよ!
いやいや~、そんなにすごい釣果でもないんですよ(笑
自適庵さんもマス釣りどうですか?
獲物があればご家族も喜ぶことでしょう♪
自分は持って帰って食べる事はありませんが
おいしいらしいですよ!
Posted by 青士 at 2009年11月19日 21:31
ミノ吉さん>
ついつい簡単な釣りに逃げてしまっていますよw
相変わらず、難易度の高い釣りを楽しんでおられるようでさすがですね♪
自分も見習わなければ・・・
ついつい簡単な釣りに逃げてしまっていますよw
相変わらず、難易度の高い釣りを楽しんでおられるようでさすがですね♪
自分も見習わなければ・・・
Posted by 青士 at 2009年11月19日 21:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。