2009年12月13日
2009年12月12~13 本栖湖 松川湖 トラウト
12日、AM7:00 本栖湖

人生2度目の本栖湖は、またしても厳しい現実だけを突きつけられる結果となった。
同行したミノ吉氏、ギロロ氏はしっかりキャッチされており、両氏から学ぶ事の多い一日でした。
どうも松川湖のノリでは通用しないという事、そして自分がまだまだ精神的にも技術的にも
未熟であるという事が良くわかりました。
この結果を次に活かし、なんとしてもこの紺碧の湖でウグイでもいいから釣りたい・・・(ぇ
13日、松川湖。AM5:30入り。
9時まで4バイトノーキャッチ。周りでは朝一より放流直後の小型がポツポツ釣れて
いましたが風が強まると共に渋くなっていった模様。
9時くらいから遠投ボトムでもアタリが出だし30~40cmを8本。
比較的きれいなマスが多く楽しめましたが、一発がほしいところ。

人生2度目の本栖湖は、またしても厳しい現実だけを突きつけられる結果となった。
同行したミノ吉氏、ギロロ氏はしっかりキャッチされており、両氏から学ぶ事の多い一日でした。
どうも松川湖のノリでは通用しないという事、そして自分がまだまだ精神的にも技術的にも
未熟であるという事が良くわかりました。
この結果を次に活かし、なんとしてもこの紺碧の湖でウグイでもいいから釣りたい・・・(ぇ
13日、松川湖。AM5:30入り。
9時まで4バイトノーキャッチ。周りでは朝一より放流直後の小型がポツポツ釣れて
いましたが風が強まると共に渋くなっていった模様。
9時くらいから遠投ボトムでもアタリが出だし30~40cmを8本。
比較的きれいなマスが多く楽しめましたが、一発がほしいところ。
Posted by 青氏 at 19:23│Comments(2)
│トラウト
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
本栖で萎えた心は翌日の松川で少しは癒されましたかねー
でも本栖の仇は、次回本栖で打ちましょう。。
本栖で萎えた心は翌日の松川で少しは癒されましたかねー
でも本栖の仇は、次回本栖で打ちましょう。。
Posted by ミノ吉 at 2009年12月14日 00:26
ミノ吉さん>
日曜の松川湖は気温が低く風も強かったんで萎えましたが
釣果の方は、暖かかったようです♪
もちろん仇は本栖湖で取るつもりですよ~!
年内にまた行くようでしたら一報ください。
日が合えば行きたいと思っとります♪
日曜の松川湖は気温が低く風も強かったんで萎えましたが
釣果の方は、暖かかったようです♪
もちろん仇は本栖湖で取るつもりですよ~!
年内にまた行くようでしたら一報ください。
日が合えば行きたいと思っとります♪
Posted by 青士 at 2009年12月14日 19:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。