2010年03月28日
2010年3月27日 芦ノ湖&松川湖 トラウト
夜明けともに芦ノ湖。
9センチミノーでランガンし、ブラウンを狙うも小型のレインボーを2本と思うようにいかない…
また、雪も降り出し寒い…
スプーンにチェンジし1投目のフォール中、突然ラインが持って行かれすかさずフッキング。
引きから察するに「かなりデカイゼ!」と思った瞬間、なんとラインブレイクゥ…
どうやらスプーンを丸飲みにされたようでラインがボロボロになってました…(泣
気を取り直して狙うもその後バイトはなく2時間が過ぎた頃、ようやく取ったアタリで
ゲットしたのは初のヒメマス。

が、同じタナを狙うもヒメマスは一匹だけだったようで、これ以上粘っても無駄(というか腰痛)と
判断し松川湖へ。伊豆スカイラインも全区間200円となり、湖のハシゴも余裕っす。
前日放流の松川湖、着くなりアタリが止まらず爆釣モード。ここでは17本をゲット。
25cm~35cmと小さいながらもヒレが綺麗で良い引きを堪能させて頂きました♪

9センチミノーでランガンし、ブラウンを狙うも小型のレインボーを2本と思うようにいかない…
また、雪も降り出し寒い…
スプーンにチェンジし1投目のフォール中、突然ラインが持って行かれすかさずフッキング。
引きから察するに「かなりデカイゼ!」と思った瞬間、なんとラインブレイクゥ…
どうやらスプーンを丸飲みにされたようでラインがボロボロになってました…(泣
気を取り直して狙うもその後バイトはなく2時間が過ぎた頃、ようやく取ったアタリで
ゲットしたのは初のヒメマス。
が、同じタナを狙うもヒメマスは一匹だけだったようで、これ以上粘っても無駄(というか腰痛)と
判断し松川湖へ。伊豆スカイラインも全区間200円となり、湖のハシゴも余裕っす。
前日放流の松川湖、着くなりアタリが止まらず爆釣モード。ここでは17本をゲット。
25cm~35cmと小さいながらもヒレが綺麗で良い引きを堪能させて頂きました♪
Posted by 青氏 at 19:05│Comments(2)
│トラウト
この記事へのコメント
Lureでヒメマスって,裏山Cっす。
10年以上前に,西湖でちっちぇーのをサビキで釣って以来ご無沙汰なンで。。。(汗)
伊豆Skyline?。全線¥200っすか?。
U~mn,それ魅惑かも。。。
今年は,
伊豆で燃焼したいンで。
あ,
そぉそぉ,
水曜日に,松川湖へ行く予定っす。
釣れるかにゃ(汗)。
10年以上前に,西湖でちっちぇーのをサビキで釣って以来ご無沙汰なンで。。。(汗)
伊豆Skyline?。全線¥200っすか?。
U~mn,それ魅惑かも。。。
今年は,
伊豆で燃焼したいンで。
あ,
そぉそぉ,
水曜日に,松川湖へ行く予定っす。
釣れるかにゃ(汗)。
Posted by みかん星人 at 2010年03月28日 22:28
みかんさん>
なんと!水曜日ですか…
仕事なんで行けそうもありませんよ(泣
土日で来られるようでしたら是非、御一緒しましょう♪
ヒメマスは事故的な釣果だったので狙って釣れれば良いんですけど・・・
最初はウグイかと思いましたよ~。
ちなみに日曜日は狩野川本流に行ってきたんですが、1バラシで
終わってしまいました。
どうも渓流の要領が掴めませんで…
今度、是非御教授願います! m(_ _)m
なんと!水曜日ですか…
仕事なんで行けそうもありませんよ(泣
土日で来られるようでしたら是非、御一緒しましょう♪
ヒメマスは事故的な釣果だったので狙って釣れれば良いんですけど・・・
最初はウグイかと思いましたよ~。
ちなみに日曜日は狩野川本流に行ってきたんですが、1バラシで
終わってしまいました。
どうも渓流の要領が掴めませんで…
今度、是非御教授願います! m(_ _)m
Posted by 青士 at 2010年03月29日 07:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。